

パ プ ア ニ ュ ー ギ ニ ア |
 |
基本情報 |
|
◆国情報
・国名:パプアニューギニア
パプアニューギニアは、ニューギニア島(世界で2番目に大きな島)の東半分に位置し、約600の島々からなり、南太平洋最後の楽園と言われる。
・パスポート:有効残存期間は、6カ月以上が望ましい。
・ビザ:取得が必要。60日以内の観光目的であれば、ポートモレスビーのジャクソン国際空港でも入手可能。
・時差:日本より+1時間。
・言葉:英語(公用語)、ピジン語、モツ語。
・通貨:キナ。大きなホテルやレストランではTCやクレジットカードが使える。
・電圧・プラグ:240V。三マタのハの字型。
◆観光
○一大山岳地帯
南部山岳州、エンガ州、西部山岳州、東部山岳州などの州があり、人気のあるトレッキングコースもあります。この地方では、美しいランの花々、希少な動物や昆虫、極楽鳥をはじめとする珍しい鳥が見られる場所として有名です。
○パプアニューギニア沿岸
世界で最も素晴らしいダイビングスポットが多くあり、「水中カメラマンの天国」としても有名です。
ダイビングスポットは、バリア・リーフ、ドロップオフ、コーラル・ガーデン、リーフ、レックダイブ(沈船ダイブ)などがあり、特にレックダイブには、第2次世界大戦の戦艦や航空機、潜水艦などが多くあります。
本島は、マダン、アロタウ、ポートモレスビー、トゥフィの四ヵ所。
本島北部は、キンベベイ、ラバウル、カビエン、マヌス島の四ヵ所。
|
マ ダ ン |
 |
ホテル、食事 |
|
・ホテル
マダンリゾートのホテルではコテージ。ビーチはなくプールがある。
部屋は、ベットルーム、シャワー、トイレがあり、比較的広い部屋で快適に過ごせました。
海から見たマダンリゾート

・食事
食事は、朝、昼はホテルにある一軒の軽食レストランで取り、夜はホテルにある一軒のレストランか、歩いて7〜8分の中華レストランになる。
|
 |
ダイビングシーズン |
|
・季節
乾季: 5月〜11月頃
南東部以外の地域は、この時期がシーズン。
雨季:12月〜 4月頃
南東部は、水温も高く波も穏やか。
国土が広くダイビングエリアも広範囲に広がるため、乾季・雨季が逆になるところもあるので、目的地の時期で確認が必要。ただし、一年中ダイビングは可能とのこと。
・水温:年間27,28℃くらい。3〜5mmスーツ。
|
 |
スケジュール例 |
|

・1日目
19:20 成田空港に集合
21:20 成田空港からパプアニューギニアへ出発。

・2日目
4:45 パプアニューギニアのポートモレスビーに到着。
6時間待ちは出発ロビーで横になって寝て待ちました。元気な人は半日観光に出かけた人もいたようです。
10:55 ポートモレスビーからマダンへ出発。

11:55 マダンに到着。
飛行機から人手で荷物を降ろし、手押し車でお客の待つところまで運ばれてきます。
作業すべてが見えていて安心かも。
13:00 マダンリゾートホテルに到着
・施設などの説明を受けて解散。各自昼食。
ホテルのレストランで昼食(ハンバーガーなどの軽食でした)。
ホテルの自転車を借りて、近くのマーケットへ水などの買い物。
・町やマーケットの前は浮浪者のような人たちでいっぱい、立ち止まっていると人だかりになります。
プールでリラツクス。
18:00 ホテルのレストランで夕食。

・3日目
9:00 桟橋に集合。
・1本目ポイント:pig passage
イナズマヤッコ

・2本目ポイント:barracuda point
ニセアカホシカクレエビ

12:40 戻り
13:00 ホテルのレストランで、サンドウイッチやハンバーガー、サラダの昼食。
14:30 桟橋に集合。
・3本目ポイント:krangket wall
クダゴンベ

16:20 戻り。機材を片付けてシャワーや休憩。
18:00 ホテルのレストランで、魚介類やステーキ、ビールにワインの夕食。

・4日目
9:00 桟橋に集合。
・1本目ポイント:magic passage
ギンガメアジ

・2本目ポイント:bonber
戦闘機コックピット

12:40 戻り
13:00 ホテルのレストランで、サンドウイッチやハンバーガー、サラダの昼食。
14:30 桟橋に集合。
・3本目ポイント:pig wall
ツノダシ

16:20 戻り。機材を片付けてシャワーや休憩。
18:00 ホテルのレストランで、魚介類やステーキ、ビールにワインの夕食。

・5日目
9:00 桟橋に集合。
・1本目ポイント:planet rock
ツバメウオ

・2本目ポイント:magic passage
フエダイ

12:20 戻り
13:00 ホテルのレストランで、サンドウイッチやハンバーガー、サラダの昼食。
14:30 桟橋に集合。
・3本目ポイント:barracuda point
バラクーダ

16:20 戻り。機材を片付けてシャワーや休憩。
18:00 ホテルのレストランで、魚介類やステーキ、ビールにワインの夕食。

・6日目
9:00 桟橋に集合。
・1本目ポイント:sec passage
・2本目ポイント:henry leith
コブシメ

12:40 戻り
13:00 無人島でバーベキュー(オプション)の昼食。
14:00 桟橋に集合。
・3本目ポイント:barracuda point
バラクーダ

15:30 戻り。機材を片付け、シャワーを浴びて、休憩。
18:00 ホテルのレストランで、魚介類やステーキ、ビールにワインの夕食。

・7日目
9:00 集合。Villege観光半日ツアー(オプション)に出発。
・マダンのシンボルとなっているガジュマルの木)

・ビルビル村のシンシン(舞踏)

・パレクワイルドライフ(映画「ロビンソンクルーソー」のロケ地)

・民族博物館、バタフライファーム
・マーケットの鑑賞・購入(彫像や陶器、アクセサリーなど民芸品(プリミティブアート))

14:00 トローリング(オプション)に出発。

釣ったバラクーダ


・8日目
6:00 荷物を持ってフロントに集合。
7:15 マダンからポートモレスビーへ出発。(8:15到着)
10:00 半日観光(オプション)に出発。
・フェスティバル・ショーの見学
(全身をデコレーションした男女が飛び跳ねるようにして踊るシンシン(舞踏))

・マーケットの鑑賞・購入(彫像や陶器、アクセサリーなど民芸品(プリミティブアート))
・パガヒル、首都ポートモレスビー繁華街の見学
・スーパーマーケットやお土産物店での買い物


15:50 ポートモレスビーから成田へ出発。
出発が14:15から約1.5時間遅れた。
21:30 成田に到着。
|
|
|