【旅行記】楽園の癒し − タヒチ、モルディブ、パプアニューギニアなど南国リゾートでのスキューバダイビングを中心とした旅行記です。「スケジュール例」や「旅行の持ち物」「便利グッズ・旅行用品」「ダイビングポイントとログ」などをご紹介しています。 「【旅行記】楽園の癒し − ハワイ ハワイ島 カイルア・コナのキング・カメハメハ・コナ・ビーチ・ホテルに宿泊した「スケジュール例」や「ダイビングログ」、レンタカーを利用したワイピオ渓谷とキラウェア火山の観光などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − タヒチ ツアモツ諸島ランギロア環礁のホテル キアオラに宿泊した「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し −  1島1リゾートのモルディブ 南マーレのビヤドゥ・リゾート・アイランドに宿泊した「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − パラオ ペリリュー島のDolphin Bay Resortに宿泊した「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − パプアニューギニア マダンのマダン・リゾートに宿泊した「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − オーストラリア ケアンズに滞在したキュランダ観光と、ダイブクルーズ「スピリット・オブ・フリーダム」に乗船した「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − クルーズ船(M/V SCUBA EXPLORER号)に乗ってタオ島周辺のスキューバダイビングの「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。 【旅行記】楽園の癒し − 日本のスキューバダイビングの「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記です。
ハワイ島 マウナ・ケアの日の出

ハ ワ イ 州   ハ ワ イ 島
基本情報
国情報
・国名:アメリカ合衆国
 ハワイは、カウアイ島、オアフ島、モロカイ島、ラナイ島、マウイ島、ハワイ島(ビッグ・アイランド)の主な島があります。
・パスポート:有効残存期間は、6カ月以上が望ましい。
・ビザ:90日以内の滞在は不要。
 米国渡航は「電子渡航認証システム(ESTA=エスタ)」の取得が必要。
・時差:日本より−19時間。
・言葉:英語。
・通貨:USドル。
・電圧・プラグ:110〜120V、60Hz。プラグは日本と同じ二マタ平ピン。

観光
○ハワイ島
・キラウエア火山(流れ出す溶岩)
・マウナケア山頂(雪の山頂)
・ポロル渓谷
・ワイピオ渓谷(滝)
・アカカの滝
・ハマクア・コースト(熱帯雨林)
・プナルウ・ビーチ(黒砂海岸のカメ)
・カメハメハ大王の生誕地、ハワイ最初の教会
・ハシナガイルカやザトウクジラウオッチング
・ナイトマンタダイビングやブルーウォーターダイビング

ハ ワ イ 州   ハ ワ イ 島
ホテル・食事
ホテル・食事
  ケアウホウ(Sheraton)ロビー
    

  海沿いの岸壁
    

  内側のプール
    

ダイビングシーズン
季節
 乾季: 4月〜 11月中頃
 雨季:11月中〜 3月頃


水温:夏場は24〜28℃、3mmスーツでもOK。冬場は21〜24℃くらい。5mmスーツがベスト。

ハワイ島周辺で見られる魚

 クマノミ、
チョウチョウウオ、キイロハギ、フエヤッコダイ、チョウハン、ハギ、ニザ

 ハシナガイルカ、タイガーシャーク、ティンカーズバタフライ、バンデッドエンゼル

 グリーン・シー・タートル、ハゼ、ゴンベ、ヘラヤガラ

スケジュール例
1日目 出発
19:00 成田空港にてチェックイン待ち。
  10分程度でチェックインが終わり、VISAラウンジでくつろぎ休憩。
21:00 JAL直行便でハワイ島へ出発。

2日目 

12:00 ハワイ島コナ国際空港に到着。
    
      
14:00 ホテルに到着。
    

    

18:00 プールサイドのレストランで夕食。
    

   夕食中のサンセット



3日目 スキューバ・ダイビング
 5:30 部屋でサンドイッチとコーヒーで朝食。
 6:20 シェラトンホテルへはダイブショップの送迎がないので、タクシーで桟橋へ。
    タクシー代は25〜26ドル+チップで30ドル。
 7:00 カイルア・コナの桟橋に集合。
    ブリーズハワイ
    

・ポイント:Nau’a Bay
   ハシナガイルカ
    

    

   キイロハギ
    

   チョウハン
    

   ヒメジ
    
   トゲチョウチョウウオ
    

   グリーン・シー・タートル と クロニザ
    

   フエヤッコダイ
    

   カイルア・コナの桟橋近くのレストランで昼食
    


4日目 島内1日観光 
 4:00 部屋でサンドイッチとコーヒーで朝食。

   ホテル 部屋からの日の出
    

 5:00 ホテルのロビーでピックアプ。

   ポロル渓谷(Pololu Valley)
    
    

   カメハメハ大王の生誕地
    
   ホノルル、ハワイ島のヒロ、ワシントンの国会議事堂、このハワイ島カパアウと、像は全部で4体ある。

   TEX−DRIVEINのマラサダ
    
                    

   アカカの滝とジャングル
    
                    
    

   サーストン溶岩トンネル(Thurston Lava Tube)
    
                     

   チェーン・オブ・クレーターズ・ロード(Chain Of Craters Road)
    
                     

   岩盤浴
    

   キラウエア火山のハレマウマウ火口
    
    
    

   プナルウ黒砂海岸(Punaluu Black Sand Beach)
    
    

19:30 カイルア・コナの町で夕食。
    
                     
    

21:00 トロリーバスは終了しているので、タクシーを呼んでもらいホテルヘ。
    チップ込みで$30。


5日目 
 6:30 部屋でサンドイッチとコーヒーで朝食。

 9:00 レイメイキング(ホテルのプールサイドにて)
    
                     


13:00 トロリーバスに乗ってショッピングセンターへ行き、お土産を買い、
    夕食のステーキ弁当とワインを買ってホテルへ。

17:00 ホテルのベランダ(部屋)で夕食。
    
                     


19:00 プールわきにあるジャグジーでくつろぎ。


6日目 マウナ・ケア山頂 日の出・星空観測
 0:55 ホテルのロビーでピックアップ。

      オニヅカ・ビジター・センター付近で観測(星空)




     オニヅカ・ビジター・センター付近で観測(日の出)


     オニヅカ・ビジター・センター付近で観測(雲海)




 9:00 ホテルに到着。


15:00 トロリー・バスでカイルア・コナの町へ
    

    

   カイルア・コナにあるレストラン「KONA・IN」で夕食
    

    

    

20:00 トロリー・バスでホテルへ。



7日目
 6:30 部屋で朝食。
     出発までプールでくつろぐ。

10:00 ホテルのロビー集合。

12:15 ハワイ島空港から成田空港へ出発。
    

16:00 成田空港到着。

【旅行記】楽園の癒し − タヒチ、モルディブ、パプアニューギニアなど南国リゾートでのスキューバダイビングを中心とした旅行記です。「スケジュール例」や「旅行の持ち物」「便利グッズ・旅行用品」「ダイビングポイントとログ」などをご紹介しています。 BigIsland
Googleカスタム検索
 ハワイ州・ハワイ島のケアウホウ(Sheraton)に宿泊して、島内観光やダイビング、日の出・星空観察などの「スケジュール例」や「ダイビングログ」などの旅行記(9月)です。
基本情報
ホテル、食事
ダイビングシーズンと見られる魚
スケジュール例
「HOME」へ









旅行の持ち物リスト


MALDIVES
TAHITI
PAPUA NEW GUINEA
AUSTRALIA
SIMILAN&SURIN
SAMUI&TAO
BALICASAG
CEBU
PALAU
GUAM
SAIPAN
HAWAII@
HAWAIIA
OAHU
MAUI
日 本
NIAGARA,LASVEGAS
Chamonix-Mont-Blanc
旅行の持ち物
「HOME」へ
このページの先頭へ
HOME
Copyright (C) 2015 impression71 All Rights Reserved