

石 垣 島 |
 |
基本情報 |
|
◆国情報
・国名:日本
・パスポート:不要。
・ビザ:不要。
・時差:なし。
・言葉:日本語。
・通貨:日本円。
・電圧・プラグ:100V、50Hz/60Hz。
|
 |
ダイビングシーズン |
|
・季節
夏:7月〜10月頃 8月は大物回遊魚が増える。
11月〜12月頃 11月半ば頃から風が強くなってくる。
冬:1月〜2月頃 ザトウクジラが回遊してくる季節。
4月頃から天気も安定してくる。
梅雨 :6月中旬頃には終わる。
・水温:夏場24〜29℃、冬場20〜23℃くらい。
|
 |
スケジュール例 |
|
石垣島へは、ANAマイレージの特典航空券を利用して、ダイビングとホテルは個別に予約です。
・1日目
9:00 羽田空港へ。
10:00 羽田空港から関西空港へ。
11:30 関西空港で昼食。
13:00 関西空港から沖縄 那覇空港へ。
15:00 那覇空港から石垣島へ。
16:30 ダイブショップの送迎車でホテルへ。
18:30 ホテルで夕食。
・2日目
7:00 朝食。アジの開きや卵焼き、ご飯に味噌汁のバイキング形式。
8:00 ダイブショップの送迎車でホテルからショップへ。
ダイブショップから川平湾のボートまでは15分程度機材を持って歩き。

10:00 1本目:米原深干(南):(ヨネハラプカピーみなみ)
11:30 昼食はボートでお弁当。
12:40 2本目:米原深干(東)
16:00 3本目:米原深干(南)西コース

17:30 ショップで機材の片付け。
19:00 夕食。
・3日目
7:00 朝食。
8:00 ダイブショップの送迎車でホテルからショップへ。
ダイブショップから川平湾のボートまでは15分程度機材を持って歩き。
9:40 1本目:米原深干(南)
11:30 2本目:米原深干(南)西コース

13:30 ショップで昼食。
14:00 ショップで機材の片付け。
19:00 夕食。
・4日目
7:00 朝食。
10:00 ダイブショップの送迎車で空港まで。
11:00 お土産を買い、待ち時間で石垣ソバ。
12:00 石垣空港から那覇空港へ。
那覇空港でソーキソバで昼食。
14:30 那覇空港から福岡空港へ。
福岡の空港で博多ラーメンで昼食。
16:00 福岡空港から羽田空港へ。
17:30 羽田空港に到着。
|
|
|