

 |
 |
ダイビングスタイル |
|
◆モルディブ全般
モルディブでは、リゾート滞在で日帰りダイビングで潜る方法と、もう一つは、ダイブクルーズに乗船して潜る方法があります。
◆ビヤドゥ アイランド・リゾート
ダイブショップは、リゾート内のダイブショップがあり、ボートダイビング、ビーチダイビング、ハウスリーフ
でのセルフダイビングができます。

○ボートダイビング
ボートダイビングではドリフトダイビングが主流で、ドーニでポイントまで行き、エントリー/ピックアップ
してくれる。
ボートは1日2本で、午前は8:30ごろ集合で1本、午後は14:30ごろ集合で1本だった。
1日2本でも、1本が約60分の潜水時間があったことと、合間にHouseReefでスノーケリング
していると1日2本でも潜り応えがあった。
潜っていてエアーが減った人は、一人ひとりで先にエグジットしてボートにピックアップしてもらう。
ロスフシ・コーナーやグラデュー・コーナー、ビリバル・ギリでは結構泳ぎ、アップカレントもあり、
60分が長く感じた。

○ハウスリーフ
ハウスリーフは、本数無制限でセルフダイビングができる。
ビヤドゥのハウスリーフは、エントリー/エグジットするためのパッセージと呼ぶリーフの出入り口が
1から7まである。
パッセージ4,5,6,7,1の間がリーフや魚がきれいで、固有種を含め多種の魚がたくさん見れる
とのこと。
パッセージ2,3のあたりは、珊瑚も壊れているらしく、あまりお薦めではない様子だった。
ハウスリーフとは言え、ギンガメアジの群れやバラクーダの群れが見れることもある。
|
 |
 |
 |
・上記ツアー等につきまして、ご計画時期の実施状況を旅行会社などにご確認ください。 |
|

|